fc2ブログ

東方久遠境別府2日目 地獄巡り編

東方久遠境別府も無事終了し、一夜明けての大分観光です。

こちらはイベント当日にスペース上で3mさんと一緒に売り子をしてくれていたヤマメさんです。
朝は霧が出ていてホテルの部屋からの景色がきれいでした。
20150301_103428.jpg

2日目の予定はぎりぎりまで温泉浸かったり二度寝したりしつつ、地獄巡りへゴー!
一度はゆっくり回ってみたかったところなので嬉しい限りです。
http://www.beppu-jigoku.com/
しかも、現在鬼灯の冷徹とのコラボ中とのことでスタンプラリーもしちゃいます。

別府の地獄は地熱を利用して暖かい地方の動物を飼育しているところもあるのですが、中でも山地獄はそれが顕著で動物ランドと化していましたね。

地獄でくつろぐカピバラさん
DSC_0921.jpg

シロの的確な突っ込み
DSC_0923.jpg

こちらも動物がメインとなっていますが、今回一番楽しみにしていた地獄。
通称ワニ地獄こと、鬼山地獄です。
巨大なイリエワニなどを含む約80匹のワニが飼育されています。でっかいってだけで感動ものです。

大池にはたくさんワニがいます。
DSC_0926.jpg

そしてさらにさらに、白色の温泉と熱帯の魚が名物の白池地獄。
「人喰魚だーーーッッ!?」
DSC_0924.jpg

地獄巡りは全体的に古い雰囲気が漂っているんですが。白池地獄のピラニアの煽り文句からは水曜スペシャル臭を感じました。
嫌いじゃない。

なんだかんだで他の地獄も回りまして、スタンプラリーも完遂です。
スタンプもしっかりネタを仕込んでくれてて鬼灯らしいものでした。
20150304_213130.jpg
地獄めぐりの従業員さんたちにはあまり馴染みがないようで、毎回「ああ、あのアニメの?」みたいに名前を呼んでもらえないあたり、そうなるなっ……て

地獄巡りの間で鶏天発祥の店を挟みつつ宇佐神宮に向かいます。
鶏天は始めて食べたのですが美味しかったですね。さらにこの店は寡黙なマスターと元気なその奥さんという組み合わせが非常に見てて気持ちよかったですね。

次はUSAに続きます
スポンサーサイト



東方久遠境別府お疲れ様でした!

ブログではご無沙汰しておりましたおーぐちゴンです。

例大祭後は8月にCOMITIA、10月に紅楼夢、11月に秘封オンリーに参加していましたがそれはそれとしてつい先日、2/28に東方久遠境別府に参加しておりました。
http://qon.cc/beppu

大分県の温泉地別府で開催される東方イベントということでイベント後の観光も含めて楽しみなイベントでした。
ちなみに新刊はこんな感じのものでした。コピ本ですのでそのうち公開予定となっております。


そしてサークル「ノーランディア」さんのご好意により、こんな感じのタオル企画にも参加していました。


会場の大きさに対して大変な人の入りでしたが、スタッフの皆様の的確な対応により大きな問題がなかったようで非常に楽しいイベントでした。

それと今回はaracoとGHETTAは残念ながら諸都合により不在だったのですが、、、

『!?』
20150228_153442.jpg

「あらころがす」の「あらこー」、、、いったい、何者なんだ


ちなみに、今回隣のサークルは私が特に仲良くしていただいている「カリートNo.11と団地妻たち」の「LovinS_oN」さんだったのですが、別段隣指定とかしていたわけではないのですよね。
おっぱい大きめのヤマメさんと小さめのヤマメさんが並ぶ配置となっておりました。
中の人が二人とも見た目怖いので近寄りがたい空間となっていたかもしれませんね!

LovinS_oNさんは今回もう少しのところで完成までいかなかったようで、後ほど完成版を上げるとか。がんばってください!
(秋季の本も、はやくな)

イベント中は普段ネットのほうでしかお話できなかった方々や久しぶりに会う方ともお話できて大変楽しゅうございました。また構ってやってくださいませ。

そんなこんなでイベントも終わりましたが、せっかくの別府、大分!
ここから第二幕が始まるのでした。

ひとまず、LovinS_oNさんとそのご友人とともに温泉&宿に。

ご飯美味しい! 温泉気持ちいい!! お酒、LovinS_oNさん、弱い!!

楽しいひと時でした。
次回は翌日の地獄巡り&USAに続きます。




例大祭11 告知

そう、今週末ですね 

5月11日(日) 第11回 博麗神社例大祭 

今年も3人とも参加できそうです。

スペースは I-46 小指にゴン です
サクカぽいー

リグル島ですです! 


■新刊情報です。 ざっくりと。

おーぐちゴン
「 太陽と蟲と叛骨の女王 」


B5 / 76p / 800円 

一年がかり、2回のプレビュー版を経てついに完成しました!




黒谷ヤマメ合同誌『 ヤマメノススメ 』 


B5 / 84p 800円 

こちらはおーぐちゴンが副主催の合同誌です!
しれっとaracoもイラスト描かせて頂いてます。

特設ページ
うちのスペース【 I46b 小指にゴン 】と
合同主催のLovinS_oNさんのスペース 【 た37a 小指といも団地妻にゴン 】

にて配布予定です。




araco
「 月見旅行 」


B5 / 20p / 300円 

秘封です!
これまでコピ本とかペーパーとかでしたけど、なんとか秘封のオフセ本で出せてうれしい。
こちらはメロンブックスさんで委託してます→リンク





GHETTA

「都良香と宮古芳香 中編」 

現在作業中なのでサンプルは前編のものになります…!
表紙はちゃんと中編!(文字だけ
都良香と宮古芳香中編表紙 

A5 / 16p / 100円

芳香と青娥の過去話、続きです!
前編も置いてます。↓

A5 / 40p / 100円 小説





あとは既刊情報ですが…

おーぐちゴン いろいろ

araco     なし 探したら残ってました
       ヤマビコボイストレーニング 36p / 400円

GHETTA    芳香青娥小説の前編 40p / 100円 小説

だと思います。(雑
既刊は机の上に全部置けないと思うので
もし気になる既刊が並んでなかったときは聞いてみてくだされば。あるかもないかも

他には色紙とか用意できれば置いておきたいです。机に余裕あるのか…

スケブもいくつかお受けできると思いますので構ってあげてください…!


それでは!例大祭で!!

バナーができました

ブログではお久しぶりです。おーぐちゴンです。

1年…どころか2年ぶりくらいになるんじゃないでしょうか?怖いですね。
いっそ、4年毎更新にしてオリンピック的な企画すればいいんじゃないでしょうか。あらこーとGHETTAが。

あまりアニメを見ないほうなんですが、今季のアニメの「未確認に進行形」は面白いですね。
3mの宇宙人目当てで見始めましたが、普通に楽しんで視てる自分がいます。
変態枠かつ物語の進行役としての役割がある紅緒さんは、非常に好みというか自分がTRPGなんかでキャラ作成する際にうっかり作ることの多い理想的なキャラ造形なんで動いてるのを見てると楽しいです。
あとね、こんなにモンゴリアンデスワームの名前や姿が出るアニメってなかなかないからいいよね?

それと「ノブナガン」も面白いです。元々の漫画が大好きなんですが、アニメ化正気かいとか思っていました。正直。
しかし、蓋を開けてみると、漫画で描写が少なかった部分などがアニメで補足されていて、アニメ化してよかったと思わせる作品となっています。
原作漫画の最新刊はなかなか大変なことになっていますが、アニメはその直前までやるんでしょうか。
確実に面白いアニメですので、人気が出て二期があればうれしいですね。


本題です。

サークル結成3年目にしてようやくバナーができました。
お手数ですがリンクいただいている方はこちらをお使いいただければ幸いです。
縮小したら想像以上に潰れてしまって悲しいんで原寸絵を置いときますね。
射命丸を入れられなかったことが少し心残りです。
bana-2_20140316235127940.jpg

それと例大祭が近いですね。
今回こそはリグルとヤマメ本の完成版を出す予定です。たぶん。
aracoは秘封。GHETTAは芳香本になる気がしますが…さて



次の更新は…ふふふ




紅楼夢9じゃ!

前日告知!(ごめんなさい

10/13 東方紅楼夢(第9回)参加しますします!
明日ですね


サクカは前の記事で!

新刊は出ます!

araco


レミ咲漫画描きました。咲夜さんを弄りたかった
32p500円で頒布予定です!

おーぐちゴン


例大祭で出したプレビュー版の続き(プレビュー版)です。 …ん?
40p100円で!

GHETTA
↓「都良香と宮古芳香 前編」pixivの小説ページにとびます
都良香と宮古芳香前編表紙

芳香と青娥にまつわる過去話です。今回は時間がアレでしたので前編まで…
40p100円で!



新たに頒布するモノはこんなところです。
あとは既刊を幾らか持っていきますが、机の上に全部置けないと思うので
もし気になる既刊が並んでなかった場合とかはお声をおかけください。あるかもないかも

他に何かあったかな

それでは紅楼夢で!!